5類感染症への取り組み | お知らせ

5類感染症への取り組み | お知らせ

・新型コロナウイルス感染症の感染症法上における位置付けが5類感染症へ移行されましたが、弊社では継続して「Cleanliness & Safety Policy 」を取り組み、安全安心な観光事業を推進いたします。 こちらからご確認ください。

・卵の入荷状況により、グループホテルにおいて卵料理のメニューを一部変更してご提供いたします。お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。

株式会社ホテルマネージメントジャパン
 

閉じる

NEWS

神戸メリケンパークオリエンタルホテル

宿泊|特別プラン

リゾート特集_夜景だけじゃない!神戸は「朝」も魅力が詰まっていた! メジャーな観光地から地元の人しか知らない神戸の穴場スポットを巡る <神戸物語 RUN>

A:COURCE MAP
神戸が誇る絶景スポット、ビーナスブリッジ、ビーナステラスまで足を伸ばしたロングコース。その昔、金星観測が行われていた「金星台」を一般に開放した場所で、金星の意味するビーナスが名の由来。神戸の市街地や神戸港を一堂に見渡せるビーナステラスから望む「みなと神戸」のパノラマは必見。神戸らしい息づかいを感じる、北野坂エリアも通ります。

COURSE DATA 
距離:6.7Km 
RUN:約50分(8km/h) 
WALK:約2時間6分(3.2km/h)

B:COURCE MAP
地元ランナーのみぞ知る海景スポット、第一突堤に立ち寄り、旧居留地、乙仲通りと、神戸ならではの多彩な街並を辿りながら、ホテルに戻る遊覧コース。明治時代、神戸港の前に米国領事館館が開設されたことにより、神戸の街には異国情緒あふれる建物が多く残っています。そんな歴史と文化の感じる街並みは朝走るのが最適! まなみっきーさんのオリジナルルートで、タイムトラベル感&ローカル度満点でお届けします!


COURSE DATA 
距離:約4.4Km /
RUN:約33分(8km/h)/
WALK:約1時間23分(3.2km/h)

C:COURCE MAP

港町・神戸といえば、やはり海! 神戸のランドマーク、メリケンパークをぐるりと巡る、潮風が心地よいコース。「メリケン」とは、アメリカのことをさす「アメリカン」がなまったもの。メリケンパークや、モザイク観覧車、ポートタワーと、THE KOBEなランドマークも辿ります。朝は人も少なく撮影タイミングとしてもベスト! 距離も3Km以下とほどよく、ビギナーからランナーまで、自分のペースで楽しめます。平坦な道で走りやすいのもうれしい!


COURSE DATA
距離:約2.5Km 
RUN:約19分(8km/h)
WALK:47分(3.2km/h)

ホテルのご予約はこちら

●神戸メリケンパークオリエンタルホテル 公式Webサイト https://www.kobe-orientalhotel.co.jp/
リリースはコチラ