本店移転のお知らせ Notice of Head Office Relocation

本店移転のお知らせ Notice of Head Office Relocation

お取引先各位

このたび、令和7 年6 月30 日より下記所在地へ本店を移転する運びとなりましたのでご案内申し上げます。
また、弊社の本店移転に伴い、関連子会社の本店所在地も変更となりますので、重ねてお知らせいたします。
なお、ホテル(営業所)の所在地に変更はございませんので、ホテル(営業所)宛の郵送物については従来通りで問題ございません。
社員一同、心新たに邁進してまいりますので、一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。略式ながら書中をもちましてご挨拶申し上げます。

旧本店 〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿4 丁目1 番18 号 恵比寿ネオナート4 階

新本店 〒108-6208
東京都港区港南2 丁目15 番3 号 品川インターシティC 棟 8 階
※電話番号(03-6422-0510)に変更はございません。


To Our Valued Partners,

We are pleased to inform you that our head office will be relocated to the address below as of June 30, 2025.
In conjunction with this relocation, the registered addresses of our affiliated subsidiaries will also change accordingly.
Please note that the addresses of our hotel branches (offices) will remain unchanged,
so there is no need to modify mailing information for those locations.
All of us at the company will continue to strive with renewed dedication, and we sincerely appreciate your continued support.
We hope this notice finds you well, and we thank you for your attention.

Former Head Office
Ebisu Neonato 4F, 4-1-18 Ebisu, Shibuya-ku, Tokyo 150-0013, Japan

New Head Office (from June 30, 2025)
Shinagawa Intercity C 8F, 2-15-3 Konan, Minato-ku, Tokyo 108-6208, Japan
Please note: our telephone number (03-6422-0510) remains unchanged.

閉じる

NEWS

オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ

宿泊|特別プラン

【オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ】 希少な沖縄県産コーヒー収穫とやんばるの森を楽しむ 「やんばるの大自然で学ぶ、焙る、味わう!沖縄コーヒーネイチャーツアー」 宿泊者限定でスタート!

「島とあそぶ 森とつながる」をコンセプトに、亜熱帯の豊かな自然が広がり、世界自然遺産にも登録された沖縄県北部「やんばる」の入り口に位置するオリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ(沖縄県名護市)は、2025年1月より、沖縄県産コーヒーの収穫体験と、やんばるの自然を半日で満喫する「やんばるの大自然で学ぶ、焙る、味わう!沖縄コーヒーネイチャーツアー」を宿泊者向けに開始します。
沖縄県内他のエリアでは出来ない特別な体験が冬のやんばるにはあります。1つは、冬に収穫時期を迎える、沖縄県産コーヒーの収穫・焙煎体験。「コーヒーベルトの北限」といわれる沖縄では、約100年以上前から県産コーヒーの栽培が行われてきました。収穫量が少なく沖縄県外へ出荷されることはほとんどないため、これまで沖縄でコーヒーが栽培されていることはあまり知られていませんでした。しかし、昨今のコーヒーカルチャーの発展から、希少な沖縄県産コーヒーは日本国内だけでなく、世界中からも大きく注目を集め始めてきています。
もう1つの特別な体験は、亜熱帯の森のハイキングです。沖縄と聞くと、ほとんどの方が「海」をイメージしますが、やんばるの魅力を満喫するには、森の魅力は欠かせないものです。冬でも常緑樹が生い茂るやんばるでは、沖縄ならではの植物や鳥、動物の様子を観察することができます。温暖な冬の気候の中、自然とのふれあいを楽しみながら山を登ると、頂上では、美しい海に囲まれた山々の壮大な景色が待っています。
オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパで2025年1月よりご提供する「やんばるの大自然で学ぶ、焙る、味わう!沖縄コーヒーネイチャーツアー」は、この2つの体験を半日で体験できる特別なツアーです。限られた旅の時間を有効に使い、冬でもアクティブな沖縄旅行を楽しんでいただけます。
コースでは、最初に中山コーヒー園にて、沖縄県産コーヒーに関するお話を聞きながら、農園散策と収穫、焙煎を体験。スタッフのアドバイスを受けながら、自分好みの煎り具合に仕上げます。名護市中山にある「中山コーヒー園」では、11月末〜4月末、沖縄の冬の季節限定で、コーヒーの実の収穫、精製し乾燥させた生豆(きまめ)を使った焙煎までを体験することができます。2023年には、収穫体験を目当てに、沖縄県外や海外のお客様も含め、ひと月に約200〜300人が訪れました。
その後、名護市の自然に精通したガイドと共にやんばるの森へ。絶景が広がる山頂で、自分で焙煎したコーヒーを味わいます。いつものコーヒーとはひと味もふた味も違う、特別な一杯が味わえます。
どちらのガイドも、海外のお客様に対しては、翻訳機を用いた説明でも対応いたします。スムーズなコミュニケーションによってゲストの安全を守り、より充実した時間を過ごしていただけます。
また、ツアーを終えてホテルに戻ってからは、当ホテルのスパをご利用いただくことも可能です。ウォーキングで疲れた足腰をゆったりとほぐせるスパ体験との組み合わせは、ホテルのツアープランのお勧めです。豊かな自然とホテルの上質なホスピタリティで、心も身体も生まれ変わるような1日をお過ごしください。
※生育状況や天候の影響により、収穫できない場合がありますのでご了承ください。その際はコーヒー豆等の品物をプレゼントいたします。

■ツアー概要

対象期間:2024年1月27日(月)より通年
料  金: 1名 16,000円(税・サービス料込、宿泊料別)
含まれるもの:コーヒー農園散策&コーヒー焙煎体験費用、ハイキングガイド代
含まれないもの:ランチ代、ツアー移動、送迎費(お客様のお車にて移動をお願いいたします)
定員:1日1組(4名まで) ※最少催行人数2名〜
詳細はこちら:https://www.okinawa.oriental-hotels.com/news/691/
備考:天候により、中止もしくは実施内容が変更になる可能性があります

名護市中山にある、沖縄県産コーヒーの農園。約7,000坪の敷地で2,000本以上のコーヒーの木を栽培し、収穫量は年間約1.2トンと県内有数の規模を誇ります。ガイドの案内によるコーヒー農園の見学や、コーヒーの収穫・焙煎体験も可能です。敷地内にはカフェスペースも設置され、沖縄県産コーヒーの味わいと体験の両方が楽しめます。オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパの客室内でも、中山コーヒー園の沖縄県産コーヒーをドリップバッグでご提供しています。
 https://nakayama-coffee.net/

名護市の海や山、川の自然や街歩きツアーを案内する、名護にこだわったエコツアーショップ。ガイドは神奈川県出身の吉田 岳人(よしだ やまと)さん。店名には「沖縄をじっくり歩くスピードで、のんびり堪能してほしい」という思いが込められています。海はもちろん、森やマングローブなど、やんばるの豊かな自然に魅了された吉田さんが、その素晴らしさを惜しみなく案内してくれます。季節やその日の天候に合わせたツアーを提案してもらえるため、いつ訪れてもアクティブな旅を安全に満喫できます。
https://www.okinawa-sanpo.com/

■オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ

オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパは、「オリエンタルホテルズ&リゾーツ」初のリゾートホテルで、沖縄本島北部、亜熱帯の豊かな森と碧い海が広がる「やんばる」の入口に位置しています。沖縄自動車道許田インターチェンジに近く、沖縄美ら海水族館まで60分、恩納村万座毛まで20分など北部のみならず中南部へアクセスしやすいアクティブな沖縄観光に最適なホテルです。
全室オーシャンビューで44 ㎡以上の広々とした客室(361室)が特徴で、2024年春に288室が、やんばるを体験する旅の拠点にさらにふさわしい空間へと生まれ変わります。木漏れ日が降り注ぎ、やんばるの森に自生する植物をふんだんに配置した緑溢れるロビーエリアでは、ホテルのコンセプトである「島とあそぶ 森とつながる」をイメージした環境音楽が流れ、やんばるの夜の森に佇んでいるような没入感と、日常から切り離された開放感が交差する空間を演出しています。
アメニティが自由に選べる「アメニティベース ArinKrin」の他、やんばるにまつわる魅惑のカクテルを楽しむことができる「ロビーラウンジ」に加え、クラブルーム宿泊者専用の「クラブラウンジ」を設置し、より充実した滞在空間をご提供しております。その他、沖縄県産の食材を贅沢に使用したメニューが自慢のレストランやバー、宴会場、チャペルなど充実した設備やサービスを備えています。
https://www.okinawa.oriental-hotels.com/

入会金・年会費無料

オリエンタルホテルズ&リゾーツの
メンバーシップ「CLUB ORIENTAL」