本店移転のお知らせ Notice of Head Office Relocation

本店移転のお知らせ Notice of Head Office Relocation

お取引先各位

このたび、令和7 年6 月30 日より下記所在地へ本店を移転する運びとなりましたのでご案内申し上げます。
また、弊社の本店移転に伴い、関連子会社の本店所在地も変更となりますので、重ねてお知らせいたします。
なお、ホテル(営業所)の所在地に変更はございませんので、ホテル(営業所)宛の郵送物については従来通りで問題ございません。
社員一同、心新たに邁進してまいりますので、一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。略式ながら書中をもちましてご挨拶申し上げます。

旧本店 〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿4 丁目1 番18 号 恵比寿ネオナート4 階

新本店 〒108-6208
東京都港区港南2 丁目15 番3 号 品川インターシティC 棟 8 階
※電話番号(03-6422-0510)に変更はございません。


To Our Valued Partners,

We are pleased to inform you that our head office will be relocated to the address below as of June 30, 2025.
In conjunction with this relocation, the registered addresses of our affiliated subsidiaries will also change accordingly.
Please note that the addresses of our hotel branches (offices) will remain unchanged,
so there is no need to modify mailing information for those locations.
All of us at the company will continue to strive with renewed dedication, and we sincerely appreciate your continued support.
We hope this notice finds you well, and we thank you for your attention.

Former Head Office
Ebisu Neonato 4F, 4-1-18 Ebisu, Shibuya-ku, Tokyo 150-0013, Japan

New Head Office (from June 30, 2025)
Shinagawa Intercity C 8F, 2-15-3 Konan, Minato-ku, Tokyo 108-6208, Japan
Please note: our telephone number (03-6422-0510) remains unchanged.

閉じる

NEWS

ヒルトン東京お台場

宿泊|特別プラン

未来のホテリエが考えた宿泊プランを初の商品化 産学連携プロジェクト “ODAIBAで整う(ととのう)”宿泊プラン 話題の“サ活”や、“ていねいな暮らし”から着想を得た癒し体験 リカバリードリンクのほか、TENTIALが開発したリカバリースリープウェア 「BAKUNE Dry」で快適な睡眠もサポート 2023年4月20日(木)~7月14日(金)

【ヒルトン東京お台場】
未来のホテリエが考えた宿泊プランを初の商品化
産学連携プロジェクト “ODAIBAで整う(ととのう)”宿泊プラン
話題の“サ活”や、“ていねいな暮らし”から着想を得た癒し体験

リカバリードリンクのほか、TENTIALが開発したリカバリースリープウェア
「BAKUNE Dry」で快適な睡眠もサポート

2023年4月20日(木)~7月14日(金)
【2023年4月18日】ヒルトン東京お台場(東京都港区台場)では、ホテルとして初めての産学連携プロジェクトとして、東京エアトラベル・ホテル専門学校の学生とコラボレーションした宿泊プラン“ODAIBAで整う”を2023年4月18日(火)より予約を開始いたします。
東京エアトラベル・ホテル専門学校の学生達によるホテルでのプレゼンテーション
本プランはホテルのある「“お台場”という立地を生かした1泊2日の宿泊プラン」をテーマに、東京エアトラベル・ホテル専門学校の学生11名が2チームに分かれて企画を考案しました。各チームのプレゼンテーションのなかでキーワードとして挙がった“サ活(サウナ活動)”と“ていねいな暮らし” の2つの要素をベースに、ホテル内で検討を重ねて誕生しました。
チェックイン後はまずホテル内の庵スパTOKYOにあるドライサウナやミストサウナで“サ活”体験を。サウナは「遠赤外線型」とよばれるもので、約70℃のマイルドな温度でゆっくりと代謝を上げることが可能です。さらに特典として「Totonoi Japan」のサウナハットをご用意しているので髪や頭皮を守りながらおしゃれに“サ活”をお楽しみいただけます。サウナで代謝を上げたあとはホテル内のメインバー「キャプテンズバー」またはルームサービスでタンパク質などを補給するリカバリードリンクをご提供いたします。ドリンクは豆乳にバナナ、パイナップル、グレナデンシロップを加えたノンアルコールカクテルまたはキウイとメロンを合わせた本プラン限定のオリジナルドリンク2種からお選びいただけます。また、客室では学生からマストアイテムとして挙がったTENTIALの「BAKUNE」シリーズをご体験いただけます。同製品は現代人に不足しがちな睡眠環境を整えるべく、人間工学に基づく検証を重ねて開発されたリカバリースリープウェアでアスリートをはじめ、多くの方に愛用されています。本プランでは、吸湿速乾性の高い素材でさらっとした着心地と、遠赤外線の輻射による血行促進の機能がついた「BAKUNE Dry」で気温が上昇するこれからの季節に向けて快適な睡眠をサポートいたします。そしてシーフロントにあるホテルならではの優しい光で目覚めた翌日は、「シースケープ テラス・ダイニング」のヒルトンブレックファストをご用意。コンディションに合ったメニューをチョイスしてその日の活力をチャージしてください。
学生ならではの斬新なアイデアとトレンドを、ホテルの立地や強みと掛け合わせ、ヒルトン東京お台場でしか体験できない特別な宿泊プランをご体験ください。

宿泊プラン“ODAIBAで整う(ととのう)”概要

予約期間: 2023年4月18日(火)~7月14日(金)
宿泊期間: 2023年4月20日(木)~7月14日(金)
客室: ヒルトンルームからロイヤルガーデンスイートまで全客室
料金: 1室2名利用時60,064円~
内容: TENTIAL「BAKUNE Dry上下セット」(Mサイズ・ネイビーまたはベージュ)、メインバー「キャプテンズバー」または
        ルームサービスでリカバリードリンクをご提供、庵スパTOKYO入場券、「シースケープ テラス・ダイニング」での朝食ビュッフェ
特典: 「Totonoi Japan」のサウナハットご人数分 ※カラーはお選びいただけません
ご利用時間: 「サ活体験」        庵スパTOKYOアクアゾーン        9:00~21:00
                   「リカバリードリンク」 ※以下の時間にご来店もしくは客室よりお電話にてご注文ください
                                               メインバー「キャプテンズバー」 18:00~20:00
                                               ルームサービス         18:00~20:00
                   「朝食ビュッフェ」   シースケープ テラス・ダイニング    7:00~10:30
※料金には税金・サービス料が含まれております
※ベッドをご利用のお子様は大人人数分としてカウントをお願いいたします
※BAKUNE Dryは客室での体験用のためお持ち帰りいただけません

宿泊プランの詳細はこちら https://www.hiltonodaiba.jp/plans/rooms/6671

STEP①“サ活(サウナ活動)”

チェックインの後はホテル内の「庵スパTOKYO」で、“サ活”体験を。
約70℃のマイルドな温度でゆっくりと代謝を上げていきます。
特典として「Totonoi Japan」のサウナハットをご用意しています。

STEP②オリジナルドリンクでリカバリー

サウナで代謝を上げた後は、ホテル内のメインバー「キャプテンズバー」
またはルームサービスでリカバリードリンクをご提供いたします。
オリジナルドリンクは2種からお選びいただけます。
 

STEP③睡眠環境を整えるリカバリースリープウェアで日頃の疲労を軽減

客室には、TENTIALの「BAKUNE Dry」ご用意。現代人に不足しがちな睡眠環境を整えるべく、人間工学に基づく検証を重ねて開発された製品で多くの方に愛用されています。
 

STEP④絶景のロケーションを眺めながら朝食を

翌日は「シースケープ テラス・ダイニング」のヒルトンブレックファストでお目覚めを。
当レストランのコンセプトでもある、“フレッシュ、ビューティー、ヘルシー、パワー”を感じながら、コンディションに合ったメニューをチョイスしてその日の活力をチャージしてください。
 

エアライン・語学・ホテル・ブライダル・観光・鉄道分野などを学ぶ9学科を展開。同じキャンパスで学ぶ「東京工学院専門学校」と2校合わせて32学科86コースが、それぞれの専門性を活かしてコラボしながら学ぶのが特徴です。
授業や実習では、企業や地域などとの連携を通して多様な人々と協働しながら「専門性」「人間力」「総合力」、社会人や接客業に必要な「ホスピタリティ精神」を養っています。
https://www.technosac.jp/

テンシャルは「健康に前向きな社会を創り、人類のポテンシャルを引き出す。」をミッションに、ウェルネス関連事業を展開しています。
ウェルネスブランド「TENTIAL」は「SLEEP」「FOOT」「WORK」の3ジャンルで日常からコンディショニングを行う製品を開発・販売しております。ブランド設立から3年半で50を超える製品を販売し、主力製品であるリカバリーウェア「BAKUNE」シリーズは販売2年で15万枚を超える販売実績を記録しました。今後も身体を充電するツールを創出し、生涯を通じて挑戦する人を支えて参ります。

コーポレートサイト
https://corp.tential.jp/
◎最新の運営状況および営業時間についてはこちらよりご確認ください。
https://www.hiltonodaiba.jp/news/detail/3597

ヒルトン東京お台場について

ヒルトン東京お台場は、スイートルーム18室を含む453の全客室に備えられたプライベートバルコニーからレインボーブリッジと東京都心のパノラマビューを一望することができる東京湾のウォーターフロントに位置するホテルです。鉄板焼、寿司、天ぷら、会席など、料亭のような趣の日本料理「さくら」、カクテルと豊富な種類のウイスキーを楽しめる「キャプテンズバー」に加え、オールデイダイニング「SEASCAPE TERRACE DINING (シースケープ テラス・ダイニング)」と「Grillogy BAR & GRILL(グリロジー バー&グリル)」。そして2023年1月には新たに中國料理「跳龍門」がオープン。現代の東京を代表する新たなダイニング・デスティネーションとして進化しました。さらに、1,200平方メートルのボールルームを含むミーティング・イベントルームと2つのウエディングチャペルを備え、フィットネスセンターを含むスパには、海と空を望む開放的な屋外ジェットバスや室内プールも完備しています。
詳細はこちらをご覧ください。
https://www.hiltonodaiba.jp/, https://www.instagram.com/hilton_tokyo_odaiba/,
https://www.facebook.com/hiltonodaiba
https://twitter.com/hiltonodaiba
 

入会金・年会費無料

オリエンタルホテルズ&リゾーツの
メンバーシップ「CLUB ORIENTAL」