オリエンタルホテル京都 六条
プレスリリース【オリエンタルホテル京都 六条】地球のことを考え行動する日「アースデイ in 京都」に初参加│屋外照明の減灯や無料レンタサイクルでCO2排出ゼロの京都観光を推進
地球のことを考え行動する日「アースデイ in 京都」に初参加
屋外照明の減灯や無料レンタサイクルでCO2排出ゼロの京都観光を推進
期間:2023年4月15日(土)~23日(日)
オリエンタルホテル京都 六条「3つのアースデイアクション」
2023年4月15日(土)~23日(日) ◎アースデイウィークの9日間
ホテル屋外照明の減灯
期間中は、ホテル屋外照明の一部を減灯することで消費電力を抑え、地球温暖化に影響を及ぼすCO2排出量の削減を目指すものです。アースデイウィークをきっかけに「身近にできる環境保全活動」としてお客様へ不要な照明の消灯を呼びかけるとともに、気候変動問題について考えていただく機会となればとの思いから実施いたします。
- 減灯時
- 通常時
CO2を排出しないエコな移動手段 レンタサイクル無料利用サービスの実施
[時間] 9:00~22:00 (最終返却時間)
CO2を排出しないエコな移動手段として見直されている自転車を活用した京都観光をひとりでも多くの方にお楽しみいただくため、アースデイウィーク期間中は電動アシスト付き自転車の無料レンタルサービスを宿泊されているすべてのお客様を対象に実施します。
※宿泊者専用の自転車を20台ご用意しておりますが、他のお客様のご利用状況によりご要望に沿えない場合がございます。
ラウンジ照明の減灯とフリードリンクサービスの時間延長
[時間] 15:00~22:00(通常18:00まで)
提供時間を延長することによりチェックイン後もラウンジにお越しいただきやすい環境を提供し、ご宿泊のお客様には客室の電気消灯にご協力いただくよう呼びかけをし、地球温暖化防止と環境保全について考えるひとときを提案します。また、20:00以降はラウンジ照明を一部減灯することでより幻想的な空間を演出します。なお、4月22日(土)のアースデイ当日は、20:00以降にラウンジをご利用いただいた先着20名様に、洗って繰り返し使用できる竹製ストロー「バンブーストロー」をプレゼント(※)いたします。
※客室内のラウンジ利用券をお持ちいただいた方
- 減灯時
- 通常時
インドネシア, バリ島の計画伐採区内で採れた高品質の竹のみを使用した高耐久性のストローです。原料である竹のカットから表面加工まで全て人の手で一本一本丁寧に作られています。日本の食品衛生法適合品としての基準もクリアしており、ホテルのレストランやカフェにも採用されています。洗浄ブラシも付属しており洗って何度でも繰り返し使用できる「脱プラ生活」に貢献できるサステナブルなアイテムです。
オリエンタルホテル京都 六条のサステナブルな取り組み
使い捨てプラスチックアメニティのバイオマス化および削減
<バイオマスアメニティについて>
バイオマスアメニティは、食用外の古米や破砕米などを主とした生物由来資源を配合し、プラスチックの使用量を抑えたアメニティです。これにより、廃棄予定の国産米の削減にも寄与することができます。また、包材原料も半分以上が紙原料を使用しています。(株式会社山陽物産 資料より)
「アースデイin京都2023」について
開催日程 | 2023年4月15日(土)〜23日(日) |
主催者 | アースデイ in 京都 実行委員会 |
時間 | メイン会場:岡崎公園/10:00〜17:00 ※23日は16:00まで サテライト会場:京都全域/会場によって異なる |
場所 | メイン会場:岡崎公園/4月22日(土)・23日(日) サテライト会場:京都全域/4月15日(土)〜23日(日) ※アースデイウィーク |
公式サイト | https://earthdayinkyoto.com/ |