本店移転のお知らせ

本店移転のお知らせ

お取引先各位

このたび、令和7 年6 月30 日より下記所在地へ本店を移転する運びとなりましたのでご案内申し上げます。
また、弊社の本店移転に伴い、関連子会社の本店所在地も変更となりますので、重ねてお知らせいたします。
なお、ホテル(営業所)の所在地に変更はございませんので、ホテル(営業所)宛の郵送物については従来通りで問題ございません。
社員一同、心新たに邁進してまいりますので、一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。略式ながら書中をもちましてご挨拶申し上げます。

旧本店 〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿4 丁目1 番18 号 恵比寿ネオナート4 階

新本店 〒108-6208
東京都港区港南2 丁目15 番3 号 品川インターシティC 棟 8 階
※電話番号(03-6422-0510)に変更はございません。
 

閉じる

>

お台場ダイバーシティの見どころやお店・施設を16個一挙にご紹介!

おすすめショップ・グルメ・ホテル情報まで盛りだくさん

ダイバーシティ東京プラザは、お台場にある複合商業施設です。ショッピングやグルメスポットだけでなく、カップルや家族で楽しめるアミューズメント施設が多数揃っているのも大きな特徴です。

そこで本記事では、お台場・ダイバーシティ東京プラザの楽しみ方を、アミューズメント・ショッピング・グルメの3ジャンルに分けて、おすすめスポットを16個ご紹介します。

また、記事の最後には、お台場観光の疲れを癒すのに最適なホテルもご紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。

※記事内の情報は公開時点のものです。最新情報は施設HPなどでご確認ください。

お台場観光の拠点に最適な「ヒルトン東京お台場」の詳細を見る→こちら

お台場にある「ダイバーシティ東京プラザ」とは?

ダイバーシティ東京プラザは、お台場にある複合商業施設です。「劇場型都市空間」をコンセプトに、ショッピングや遊び、くつろぎ、驚きや感動を体験できる施設づくりを目指しています。多彩なアパレルブランドに加え、さまざまな体験ができるアミューズメント施設も豊富です。

また、エリア最大級のフードコート「東京グルメスタジアム」には、東京の名店が多数出店しており、バラエティ豊富なグルメを堪能できます。

施設内の至るところにエンターテイメント要素が盛り込まれており、家族やカップル、一人でも1日中楽しめる商業施設です。

施設概要

施設名 ダイバーシティ東京プラザ
所在地 東京都江東区青海1-1-10
TEL 0570-012-780
営業時間 【物販】平日11:00~20:00/土日祝10:00~21:00 
【フードコート】平日11:00~21:00/土日祝10:00~22:00
【飲食店舗】全日11:00~22:00
駐車場 1,400台
アクセス 【電車】
ゆりかもめ「台場駅」徒歩5分
りんかい線「東京テレポート駅」徒歩3分
【高速道路】
<都心方面から>
首都高速11号台場線でレインボーブリッジを渡り、
台場ランプで降りて約4分
<羽田・横浜方面から>
首都高速湾岸線で東京湾トンネルを抜け、
臨海副都心で降りて約2分
<千葉方面から>
首都高速湾岸線有明ランプで降りて約4分
【一般道】
新橋方面から
レインボーブリッジ下層の一般道を渡って約3分

関連記事:お台場でおすすめの観光名所を一挙ご紹介!拠点に便利なホテルは?

お台場・ダイバーシティ東京プラザの最寄り駅は?

ダイバーシティ東京プラザの最寄り駅は、りんかい線「東京テレポート駅」と、ゆりかもめ「台場駅」の2駅。どちらの駅からも徒歩5〜7分ほどでアクセス可能です。

品川駅方面からは「お台場レインボーバス」で、また羽田空港や成田空港からは直通のリムジンバスを利用してアクセスできます。 観光やショッピングに大変便利なロケーションです。

<参照>
お台場レインボーバス:公式サイト

お台場・ダイバーシティ東京プラザに駐車場はある?料金は?

ダイバーシティ東京プラザには、約1,400台収容可能な専用駐車場があります。週末やイベント時以外や、平日の利用だと比較的スムーズに駐車が可能です。

高さ制限は2.3mで、24時間利用できます。

駐車場の利用料金は60分500円で、以降30分ごとに250円が加算されます。最大料金の設定はありませんが、館内での購入金額が3,000円(税込)以上の利用で1時間無料、5,000円(税込)以上で2時間無料のサービスが適用されます(※一部店舗は対象外)。

駐車料金の支払いは現金のみです。お釣りのないように小銭を用意するか、お札を準備していくことをおすすめします。

<参照>
ダイバーシティ東京プラザ:車をご利用の方へ

ダイバーシティ東京プラザのおすすめアミューズメント施設6選

お台場にあるダイバーシティ東京プラザは、「劇場型都市空間」をコンセプトに掲げており、多彩なアミューズメント施設があるのも特徴です。

ダイバーシティ東京プラザにしかない施設もあるので、ぜひ体験してみてください。

以下では、おすすめの施設を6つご紹介します。

1. Zepp DiverCity (TOKYO)

出典元:東京お台場.net

Zepp DiverCity (TOKYO)は、ダイバーシティ東京プラザにあるコンサートホールです。

さまざまなアーティストがここでライブやコンサートを開催し、イベント時は多くの観客で盛り上がります。Zeppオリジナルグッズも販売しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
 

所在地 東京都江東区青海1-1-10
ダイバーシティ東京プラザ2階
TEL 03-3527-5256
営業時間 10:00〜19:00
URL https://www.zepp.co.jp/hall/divercity/

2. THE GUNDAM BASE TOKYO

出典元:THE GUNDAM BASE TOKYO 公式HP

THE GUNDAM BASE TOKYOは、公式のガンプラ(ガンダムのプラモデル)施設です。施設内はガンプラの販売のほか、作って、見て、学んで楽しめる4つのゾーンで構成されています。

店内には、ガンプラ製作の世界一を決めるコンテスト「ガンプラビルダーズワールドカップ」受賞者の作品も展示されているだけでなく、ガンプラ工場を再現したゾーンでは、ガンプラの製造過程を見学することも可能。

ガンプラファンにはたまらない体験が盛りだくさんです。
 

所在地 東京都江東区青海1-1-10
ダイバーシティ東京プラザ7階
TEL 03-6426-0780
営業時間 10:00〜21:00
入場料 全エリア無料
URL https://mitsui-shopping-park.com/divercity-tokyo/shopguide/702764.html

3. うんこミュージアム TOKYO

出典元:うんこミュージアム TOKYO 公式HP

うんこミュージアム TOKYOは、“うんこ”をテーマにした一風変わったミュージアムです。施設内には、色とりどりのうんこが飾られており、フォトジェニックな写真が撮れるエリアもあります。

他にも、地面に映し出されたうんこを踏んづけるゲームや、シンプルな操作で楽しめる“クソゲー”など、うんこにちなんだゲームを楽しめるエリアがあります。また、世界中のユニークなうんこグッズを集めた展示エリアなどもあり、遊びながら学べる工夫が盛りだくさんです。
 

所在地 東京都江東区青海1-1-10
ダイバーシティ東京プラザ2階
営業時間 【平日】11:00〜20:00(最終入場19:00)
【休日】10:00〜21:00(最終入場20:00)
入場料 料金は日によって異なりますので、公式HPよりご確認ください。
URL https://mitsui-shopping-park.com/divercity-tokyo/shopguide/1374552.html

4. リトルプラネット

出典元:Little Planet 公式HP

リトルプラネットは、学びが遊びに変わる次世代型テーマパークです。施設内には、冒険型デジタルボールプールや、AR砂遊び、お絵描き3Dレーシングなど、最先端テクノロジーを駆使したアトラクションがあり、五感を使った遊びを体験できます。

リトルプラネットでは、ワークショップを定期的に開催しており、学びながら工作を楽しめます。子どもだけでなく、家族で楽しめるアミューズメントパークです。
 

所在地 東京都江東区青海1-1-10
ダイバーシティ東京プラザ5階
TEL 03-5962-1514
営業時間 【平日】11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
【土日祝】10:00 ~ 21:00(20:30最終受付)
※施設の営業時間変更に伴い、変更となる場合があります
入場料 【1日フリーバス】
こども(4〜12歳) 2,700円
おとな(18歳以上) 1,400円
幼児(2,3歳) 2,400円
中学生 2,400円
※30分、60分、90分のチケットもあります
URL https://litpla.com/

5. H.L.N.A FIELD

出典元:H.L.N.A FIELD 公式プレスリリース

H.L.N.A FIELDは、プロサーファー・俳優として活躍する中村竜氏が監修したスケートボードパークです。約500人を収容可能な広々としたスペースで、子どもからプロまでスケートボードを楽しむことができます。

スケートボードのスクールも開催しており、自身のレベルに適した指導を受けられます。
 

所在地 東京都江東区青海1-1-10
ダイバーシティ東京プラザ7階
TEL 03-5579-6991
営業時間 11:00〜21:00
入場料 小学生以下:550円 / 日
中学生:660円 / 日
16歳以上:880円 / 日
URL https://mitsui-shopping-park.com/divercity-tokyo/shopguide/701101.html

6. 都会の農園バーベキュー広場

出典元:都会の農園バーベキュー広場公式HP

都会の農園バーベキュー広場は、ダイバーシティ東京プラザの屋上にある、都内最大級のBBQ広場です。6種の区画が用意されており、人数や予算、用途に最適なエリアを選ぶことができます。

BBQに必要な器材や消耗品、食材も用意されているので、手ぶらでBBQを楽しめます。BBQセットはもちろん、アラカルトの種類も豊富なので、本格的なBBQを満喫できるでしょう。
 

所在地 東京都江東区青海1-1-10
ダイバーシティ東京プラザ屋上スカイテラス
TEL 03-6457-2669
営業時間 11:00〜22:00(3時間入替の1日3部制)
入場料 【区画定額システムのBBQ区画】
レギュラー区画 11,500円/区画
プレミアム区画 21,000円/区画
【人数料金システムのBBQ区画】
グランピング区画 3,000円/ 1人
キャンプ区画 3,000円/ 1人
少人数向けテラス区画 2,000円/ 1人
URL https://mitsui-shopping-park.com/divercity-tokyo/shopguide/703670.html

関連記事
子供連れにおすすめ!お台場エリアの博物館・美術館11選!見どころも紹介
お台場ハイカラ横丁とは?台場一丁目商店街の定番14ショップを紹介

ダイバーシティ東京プラザのおすすめショップ5選

ダイバーシティ東京プラザには実に150店舗ほどが出店していて、特徴的なショップが多数あります。

以下では、ダイバーシティ東京プラザのおすすめショップを5つご紹介します。

1. ドラえもん未来デパート

出典元:ドラえもん未来デパート公式HP

ドラえもん未来デパートは、ドラえもんのオフィシャルショップです。ドラえもんに登場するキャラクターのフィギュアや、アパレル、文房具など、ドラえもんグッズを多数取り扱っています。

自分だけのオリジナルグッズを作れる刺繍サービスや、1年後までの好きな月に手紙を送れる「みらい郵便」など、ここでしかできない体験も。特別な思い出作りにぴったりの場所です。
 

所在地 東京都江東区青海1-1-10
ダイバーシティ東京プラザ2階
TEL 03-6380-7272
営業時間 10:00〜20:00
URL https://mitsui-shopping-park.com/divercity-tokyo/shopguide/1456788.html

2. キラキラドンキ

出典元:キラキラドンキ公式HP

キラキラドンキは、ドン・キホーテが展開する新しいコンセプトの店舗です。Z世代をターゲットにしており、SNSで話題のアイテムや、最新のトレンドアイテムを取り扱っています。

人気のプチプラコスメや韓国コスメ・アジアンコスメを中心に、香水やカラーコンタクトレンズ、ピアスなどのアクセサリーなども豊富にラインナップしています。
 

所在地 東京都江東区青海1-1-10
ダイバーシティ東京プラザ2階
TEL 0570-666-742
営業時間 10:00〜20:00
URL https://mitsui-shopping-park.com/divercity-tokyo/shopguide/2158802.html

3. 北海道うまいもの館

出典元:北海道うまいもの館公式HP

北海道うまいもの館は、北海道の海の幸や、人気のスイーツなど、北海道グルメを取り扱っているお店です。

店外ではソフトクリームも販売しており、その場で北海道スイーツを楽しむことができます。

所在地 東京都江東区青海1-1-10
ダイバーシティ東京プラザ2階
TEL 03-5962-4667
営業時間 【平日】11:00〜20:00
【土日祝】10:00〜20:00
URL https://mitsui-shopping-park.com/divercity-tokyo/shopguide/1456784.html

4. Hello Kitty Japan

出典元:ダイバーシティ東京プラザ公式HP

Hello Kitty Japanは、サンリオキャラクターが集まるお土産ショップです。こちらでしかゲットできない限定グッズがあり、キティちゃんを筆頭に、ぐでたまやキキ&ララといった人気キャラクターのアイテムが充実しています。

さらに、店内にはインスタ映え間違いなしのキティ大福やキティドーナツなどのスイーツコーナーも設けられており、お土産にもおすすめです。
 

所在地 東京都江東区青海1-1-10
ダイバーシティ東京プラザ2階
TEL 03-3527-6118
営業時間 10:00〜21:00
URL https://mitsui-shopping-park.com/divercity-tokyo/shopguide/701339.html

5. ギフトショップ ザ・台場

ギフトショップザ・台場はお土産専門店で、店内には、フジTVコーナーや、お台場限定商品など、東京土産を豊富に取り揃えています。

ここでしか手に入らない貴重な商品もあり、お土産や大切な方へのギフトにも最適です。
 

所在地 東京都江東区青海1-1-10
ダイバーシティ東京プラザ2階
TEL 03-6457-2675
営業時間 10:00〜20:00
URL https://mitsui-shopping-park.com/divercity-tokyo/shopguide/700423.html

お台場・ダイバーシティ東京プラザのおすすめグルメ5選

ダイバーシティ東京プラザでは、多彩なジャンルの飲食店も揃っており、さまざまなグルメを楽しめます。

以下では、ダイバーシティ東京プラザでおすすめのグルメを5つご紹介します。

1. カールスジュニア

出典元:カールスジュニア公式HP

カールスジュニアは、1941年にカリフォルニア州で誕生したハンバーガーショップです。アメリカに2,890店舗を展開し、世界37カ国700店舗を展開しています。

高品質のオーストラリア産ビーフを、直火焼きでじっくりと焼き上げ、本格的な味を堪能できます。
 

所在地 東京都江東区青海1-1-10
ダイバーシティ東京プラザ2階
TEL 03-5579-6692
営業時間 11:00~21:00(土日祝は10:00~22:00)
URL https://mitsui-shopping-park.com/divercity-tokyo/shopguide/1188517.html

2. 日本橋 天丼 金子半之助

出典元:ダイバーシティ東京プラザ公式HP

「日本橋 天丼 金子半之助』は、東京・日本橋にある天丼専門店です。リーズナブルながら本格的な天丼が食べられると、平日でも行列ができるほど人気のお店です。

人気メニューの「江戸前天丼」は、毎朝豊洲から仕入れる新鮮な穴子、海老、いか、温泉卵を豪快に盛り付け、見た目にもボリューム満点な一品です。
 

所在地 東京都江東区青海1-1-10
ダイバーシティ東京プラザ2階
TEL 03-6457-1878
営業時間 11:00~21:00(土日祝は10:00~22:00)
URL https://mitsui-shopping-park.com/gourmet/divercity-tokyo/g0019000000023071/

3. ベジテジや

出典元:ベジテジや公式HP

ベジテジやは、京都生まれのサムギョプサル専門店です。

サムギョプサルの他に、牛の肉と骨を長時間煮込んで作るソルロンタンや、日本の海苔巻きに似た料理「キンパ」を楽しむことができます。
 

所在地 東京都江東区青海1-1-10
ダイバーシティ東京プラザ2階
TEL 03-6426-0323
営業時間 11:00~21:00(土日祝は10:00~22:00)
URL https://mitsui-shopping-park.com/gourmet/divercity-tokyo/g0019000000023081/

4. Hello Kittyのこんがり焼

出典元:ダイバーシティ東京プラザ公式HP

こんがり焼はほんのりパンケーキ生地でお子様にも大人気。ハローキティやぐでたまの形をしたこんがり焼はお台場限定の商品です。

フレーバーは全部で4種類。10個入り600円と手頃な価格も嬉しいポイントです。
 

所在地 東京都江東区青海1-1-10
ダイバーシティ東京プラザ2階
TEL 03-3527-6118
営業時間 11:00~20:00(土日祝は10:00~21:00)
URL https://mitsui-shopping-park.com/gourmet/divercity-tokyo/g0019000000021420/

5. La Ohana

出典元:La Ohana 公式HP

「La Ohana(ラ・オハナ)」は、ハワイアンダイニングです。チキンを1羽丸ごと焼き上げた「フリフリチキン」や、ハワイ定番のロコモコなどおいしいハワイアンフードを堪能できます。

「タロイモ」をパウダーにして練り込んだオリジナルパンケーキは、もちもち食感が人気。明るくおしゃれな店内はリゾート感たっぷりです。
 

所在地 東京都江東区青海1-1-10
ダイバーシティ東京プラザ6階
TEL 03-3527-8084
営業時間 11:00~22:00
URL https://mitsui-shopping-park.com/gourmet/divercity-tokyo/g0019000000061701/

ダイバーシティ東京プラザの観光には「ヒルトン東京お台場」が便利

ダイバーシティ東京プラザを観光する方には、「ヒルトン東京お台場」への宿泊がおすすめです。ダイバーシティ東京プラザからは、ウエストプロムナードを通り、徒歩7分で行くことができます。

ヒルトン東京お台場」は、東京湾の絶景を一望できる絶好のロケーションに位置しています。都心とのアクセスも良好で、ゆりかもめ「台場駅」から徒歩すぐの場所にあります。そのため、お台場観光の拠点としてもおすすめです。

ホテル内はラグジュアリーな内装や設備が充実しており、快適な宿泊を保証します。さらに、多彩なレストランやスパ、フィットネスセンターなども完備しているため、観光疲れを癒すのにも適しています。

お台場のその他主要な観光地へのアクセスも抜群です。「ヒルトン東京お台場」で、ちょっぴり贅沢なホテルステイはいかがでしょうか?

宿泊予約はこちらから

関連コンテンツ

  • 箱根女子旅1泊2日モデルコース!絶景・グルメ・映えを堪能する大満足プラン

  • 神戸のおすすめ観光スポット18選!定番から穴場・モデルコースまで完全網羅

  • 大阪心斎橋・なんば(ミナミ)のおすすめ観光スポット26選!地元ライターが厳選して紹介

  • 子どもと一緒に大阪観光、どこに行く?赤ちゃんから小学生までOKのおすすめスポット21選

  • 【鹿児島観光】1泊2日で巡る定番おすすめモデルコース!桜島もたっぷり満喫

  • 【広島・宮島観光】1泊2日の王道モデルコース!車なしで定番スポットを巡る

入会金・年会費無料

オリエンタルホテルズ&リゾーツの
メンバーシップ「CLUB ORIENTAL」